シングルマザーとして看護師を続けるには経済的にも自立しなければなりません。
今後の目標のひとつに給与アップを定め、資格の取得についても考えてみました。
資格取得を目標に看護師としてスキルアップ
面接を終え、ドキドキと結果を待っていると、コンサルタントの人から電話が!
無事、希望通りの職場へ復帰することができました!!
その日は両親と娘とささやかなお祝いをしました。
夫との離婚が決定的になってから、心から笑えなかった気がするけど、このときばかりは楽しく過ごすことができました。
とは言え、これからしばらく両親の世話になるとはいえ、いつまでもというわけにはいきません。娘が小学校に上がる頃には私も実家を出ようと考えています。
それには経済的に自立できなければ…。
当面は夜勤手当をつけてもらえるようにがんばりますが、できれば何か新たな資格を取得して給与アップを狙いたいものです。
今さらですが、主婦のときに資格を取得しておけば良かったと後悔しています!
看護師が新たに取得できる資格にはこんなものがあります。
専門看護師
専門的な看護が必要な患者やその家族に、特定の分野の高度なケアを行うのが仕事。
がん看護、精神看護、地域看護、老人看護、小児看護、母性看護、慢性疾患看護、急性重症患者看護、感染症看護、家族支援などがあります。
資格取得の条件は以下の通り。
- 看護師免許を持っている
- 実務経験がある(通算5年以上)
- 看護系大学院修士課程を修了し、日本看護系大学協議会が定めたカリキュラム(総計26単位)を取得している
認定看護師
特定の分野で患者や家族へ高いレベルの看護ケアを行うのが仕事。
分野には、救急看護、皮膚排泄ケア、集中ケア、緩和ケア、がん化学療法看護、がん性疼痛看護、訪問看護、感染管理、糖尿病看護、不妊症看護、新生児集中ケア、透析看護、手術看護、乳がん看護、摂食・嚥下障害看護、小児救急看護、認知症看護、脳卒中リハビリテーション看護、がん放射線療法看護、慢性呼吸器疾患看護、慢性心不全看護などがあります。
資格取得の条件は以下の通り。
- 看護師としての実務経験がある(通算5年以上)
- 認定看護師教育課程を修了する
- 認定看護師認定審査に合格する
認定看護師や専門看護師の資格を取得するのってとても険しそうで、へこたれてしまいそう。
ただ、他にも保健師や助産師などの選択肢もあるので、
がんばったら取れそうなものにはチャレンジしてみたいと思っています。